こんにちは、ルアンです。

お花モチーフとドライレモンを使って、ガーランドを作りました
可愛い&いい香りのガーランドになりました👇
お花モチーフを作る
お花のモチーフの作り方はこちらになります👇
お花のモチーフまで作るのが面倒だな…って時は👇
お花だけでも、きっと可愛いですね♪
ドライレモンを作る
レモンを輪切りにし、オーブン100℃で40分。
ひっくり返して、また40分。

写真では種を取っちゃってますが💦種は最後に取る方が、キレイになるようです
オーブンの後、風通しの良い所で3~7日程干します。
テグスでつなげる
テグスでつなげます。

レモンに針で少し穴を開け、テグスを結びます👇

IKEAで買ったポプリの中から、お花を選びました。
青丸部分にクルクルッと中に入れ込むように2周させました。

入りやすいのと、入りにくいのがあったので、
入らない場合は、何個か試してみてください
購入してから少し経つので、IKEAで全く同じものが、今も購入できるかわかりませんが、
確か100円前後でした。

お料理で使うローリエは、最初からあった穴を利用してテグスを通し結びます。
ストンと落ちてしまうものは、裏側にパールビーズをつけてから結びました。
まとめ
お花のモチーフは、レモンにあわせて
フレッシュなレモンイエロー色と
少し茶色を足して、ドライレモン風な色と
2色で着色しました。
そして、クッキー色のモチーフには、
白いリボンを足しました♪
レモンの香りとローリエの香りに包まれた、ガーランド♪
香りも楽しんでくださいね^^
気に入ってもらえましたら、ブックマークしてくれると嬉しいです^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました🍋
コメント